※2018年11月5日現在
2018年中の 展覧会は、すべて 終了いたしました。
たくさんの ご出陳、ありがとうございました。
※日本ケネルクラブ 2019年 展覧会スケジュール(予定)■第43回 全犬種 三重支部単独展
※未定(延期・中止の場合有り)
■第26回 全犬種 岐阜支部チャンピオン展
2019年3月17日(日) 会場・岐阜県安八郡神戸町西座倉 神戸町パターゴルフ場
※本部展覧会は、北海道・本州それぞれ 隔年での開催
2018年度=本州(三重支部 ※開催済) 2019年度=北海道 2020年度=本州 ……
での開催となります。


※開催済 ■第42回 全犬種 三重支部単独展 ※親睦展から格上げ
2/25(日) 会場・三重県いなべ市 藤原文化センター 駐車場
※開催済 ■第25回 全犬種 岐阜支部チャンピオン展
3/18(日) 会場・岐阜県安八郡神戸町西座倉 神戸町パターゴルフ場
※開催済 ■第36回 全犬種 北陸チャンピオン展
5/20(日) 会場・福井県敦賀市 松原運動場(気比の松原内)
本年は、開催時期が 変更になりました。
※開催済 ■2018年度 全犬種 中空知支部チャンピオン展
6/3 (日) 会場・北海道 月形町多目的研修センター
※開催済 ■第72回 全犬種 札幌支部チャンピオン展
8/19 (日) 会場・北海道 札幌市北区屯田8条6丁目1の1
ジョイフルエーケー屯田店の隣接の公園
※北陸チャンピオン展は、5月に開催済み
※開催済 ■全犬種 三重支部親睦展
10/7(日) 会場・三重県いなべ市 藤原文化センター 駐車場
※開催済 ■第43回 北海道犬 単独グランドチャンピオン展(
本部展)
※開催済 ■第41回 全犬種 三重支部チャンピオン展(同時開催)
11/4(日) 会場・三重県いなべ市 藤原文化センター 駐車場
☆ご愛犬とともに、 展覧会に 出陳してみませんか?!(当会では「豆柴犬」も 認めています。)



2018年現在、
当会会員以外の方・当会未登録犬の出陳も 受け付けています!
ぜひ、お気軽に ご出陳下さい♪
なお、ご見学のみでも 歓迎いたします。
ご出陳・ご見学後に、
当会への入会をご検討いただければ 幸いです。※非会員様の 事前出陳申込みに つきましては、 お住まいの地域の最寄り支部を通して お申込み 頂きますよう、お願い致します。
旧会員様は、
以前の所属支部事務局 または、最寄り支部事務局 へ、
カレンダーにご掲載を頂きました方は、
カレンダーに掲載されている支部の事務局 へ お申込み下さい。
出陳条件等は、↓下部 を ご参照下さい。最寄り支部については、こちら を ご参照下さい。※ご不明な点がございましたら、
右欄上部『各種お問い合わせ』から、お気軽にお問い合わせ下さい。
■出陳条件
・全犬種 未去勢・未避妊犬に限る。
・要血統書(他団体登録犬可)
・要出陳料(非会員の場合は会員と異なる)
■展覧会 出陳概要
犬種・クラス別に、本会審査員による 厳正公平なる審査の上、
出陳犬には 席次とともに評価を与えます。
参加賞・賞制あり。出陳者 昼食付き。(支部により内容は異なる)
各犬種、30頭以上の出陳がある場合は 単独展となります。
※三重支部単独展覧会は 審査内容等、一部異なります。
※本会規定により、審査の決定に対し 一切の異議の申し立てを認めません。
■展覧会 出陳クラス 区分表
■当日出陳 ご希望の方は… ・展覧会へお出掛けの際は、朝8時半までに ご来場下さい。
・血統書・出陳料を ご持参の上、
展覧会当日、本部席「受付」にて 出陳ご希望の旨を お伝え下さい。
◎当日出陳の流れ
本部席「受付」にて、出陳申込書に ご記入いただきます。
出陳料の支払い → ゼッケン等受け取り → 展覧会ご出陳
出陳各犬の個体審査から行われます。
■ご不明な点は、お気軽に お問い合せ下さい!右の「各種お問い合せ」フォームより、随時 受け付けております。
☆展覧会場でのお願い展覧会場では、以下のことに ご注意下さい。
※会場美化に ご協力下さい!ご愛犬の排泄物の後始末は、飼い主が責任を持って行い、
また、会場で出たゴミ等は、会場のゴミ箱を利用するか 持ち帰りましょう。
※ご愛犬の管理は しっかりと!■係留されている犬 や、
ケージ(犬箱・輸送箱・クレート・バリケン等)に 入っている犬 には、
所有者の許可無く、勝手に 近づかない。 触らない。■審査中も含め、会場では
犬同士を 近づけない。■他犬とは、人・犬ともに、常に ある程度の距離を 取りましょう。
※事故やケガのないよう お願い致します。Copyright © 一般社団法人 日本ケネルクラブ